はたらきものブログ

働きながらゆるく子育てしてます。

ピンヒールの恐怖

数日前、仕事でお客さんのとこに行った帰り、エレベーターを降りた時のことでした。 普段は楽ちんなサンダルとか、パンプスなんですけど、仕事でお客のとこに出かけるときはヒールの靴履いて行きます。 履きなれてないんですよね~。 よく、側溝のあみあみと…

予防接種

予防接種、種類があってめんどくさいですよね~って話です。 3人子どもがいるのですが、一番上と一番下では、予防接種の種類も回数も全然違っていて訳が分かんなくなりました。 3種混合? 4種混合? 生ワクチン? 日本脳炎? ほんと親切じゃないなーって…

子どもを金持ちにするための教育

ロバート・キヨサキの「金持ち父さん貧乏父さん」という本を読みました。 いわゆる投資本なのかと思いきや、以外にも子育てに通じるところがあり、 とても読みやすくためになりました。 もう、いちいち共感できたので紹介したいと思います。 著者の実父は高…

スカイプ

沖縄旅行について、書きあがったのでとりあえずほっとしてます。 ところで、オンライン英会話をやりたいと思いまして。自分ではないです。 子供です。 朝から晩まで、月曜から金曜、時には土曜日まで働いてるんで、習い事の 送り迎えができないんですよね。 …

沖縄旅行 帰宅まで

沖縄旅行シリーズもようやく終わりが見えてきました。 那覇空港 手荷物を預けるところは昔ながらの有人カウンターでした。 その前に検査があったんですが、これが長蛇の列。 よくよく見るとAからCまでの3か所検査場所があったのですが、みんな気づかずに …

沖縄旅行 食事・お土産編

ウッドペッカー今帰仁 キャンピングカーに泊まれるという珍しいとこでした。 食事だけもOKで、事前にBBQを予約して行きました。 持ち込みも可能でしたが、そこはめんどいのでセットを注文。 肉好きの子供のために多めに頼んでおいたのですが、体調不良であま…

沖縄旅行 滞在観光編 ③

許田 道の駅 いろんな施設のチケットが安く売っているので、まず最初にここに寄るのがベストです。 ちゅら海水族館のチケット、家族券とかあります。 やんばる亜熱帯の森DINO恐竜PARKのチケットももちろん買えます。 お茶とかの買い出しもついでにしちゃうと…

沖縄旅行 滞在観光編 ②

DINO恐竜PARK やんばる亜熱帯の森 所要時間1時間半 ある意味メインでした。 動く恐竜がたくさんいて、面白かったです。 入口でタブレット300円で貸し出してますが、あんまり活躍はしません。でも、標準装備なので借りたほうがいいです。 あと、虫よけジェル…

沖縄旅行 観光滞在編 ①

マリンピアザオキナワ 研修施設のイメージでしたが、子供向けですごくよかったです。 庭に子どもが遊べるところがあります。 馬もいました。 キッズスペースが館内にあったようですが、おもちゃがある部屋に泊まったのでそちらはいきませんでした。 部屋には…

沖縄旅行 空港編 ②

保安検査場で手荷物を機械に通すのと、金属探知機潜り抜けます。 ここでも「QRコード」使いました。 帰りの那覇空港でだったのですが、飲みかけのペットボトルは持ち込めないって、ほかのサイトにあったので飲みきんなきゃ、って焦ってたんですが、まったく…

沖縄旅行 空港編 ①

今回は羽田空港を利用しました。 ほんとは茨城空港を使ってみたかったんですけど、楽天トラベルでは取り扱ってなかった・・・。 (楽天トラベル様、茨城空港をぜひ使ってあげてください) 空港では事前に家でプリントアウトしてきた「eチケット控」(QRコー…

沖縄旅行 準備編 追加

そうそう、私も忘れてて、1週間前に気が付いたのですが、夏休み中の旅行であれば、空港近辺の駐車場を予約しておく必要があります。 空港の駐車場はほぼ取れないです。 あきらめて近辺の駐車場を予約してください。 ネットから簡単に予約できますし、前日ま…

沖縄旅行 準備編 ②

沖縄に持っていくもの。 うちは8月に3泊4日で行きました。 小学生2人、幼児1人です。 実際に持って行ったものを書いておきます。 こども編 着替え(2セット) 出発日に来ていくのを合わせると計3セット。 洗濯する予定だったので着替え1セットでも行けそう…

沖縄旅行 準備編 ①

まずは、旅行会社に航空券とホテルの予約です。 子どもがいると旅行会社に行くのも大変。 まだ何も申し込まないうちから、 つまんない、あきた、おなかすいた、喉乾いた、もう帰ろうよ~! こんなだだこねが予想されます。 しかし最近はほんと便利になりまし…

ブログ始めました

冷やし中華始めましたくらいのノリで、ブログ始めました。 がっつり働きながら子ども3人育てております。 このたび、子連れで沖縄に旅行に行ってきたのですが、その時に得た情報を 同じ子連れ旅行する方へ発信したいと思いましてブログを起ち上げました。 …